赤ちゃんを世話するお母さんお父さんの、赤ちゃん本人にとっても、とても楽しい(^^)とてもありがたいベビーサインというのがあります
9,10年程前にテレビで「ベビーサイン」を紹介する番組をやっていました。
当時一番下の子供が生まれて数ヶ月の頃だったので、番組で紹介されている赤ちゃんと同じでした。
番組をみていると
「赤ちゃんは、言葉が話せないだけで、話している事を理解している!」
というものでした。
食い入るように番組を見ました。
赤ちゃんの仕草を見ながら、OKといってミルクをあげたり、オムツを交換したりする姿はただ微笑ましいだけでなく、不思議な感覚を覚えながら見ていたのを思いだします。
不思議な感覚とは、赤ちゃんと母さん父さんが独自の手話で会話しているからでした。
美味しい?とジェスチャーすると、赤ちゃんも返しているようでした。
だけど、取材者も見ている私も、赤ちゃんの返事がすぐには分かりませんてしたが、スローモーションで説明された時に一瞬、赤ちゃんが美味しいのサインを出しているのが分かりました。
このサインを決して見逃してはいけないという事でした。
赤ちゃんが母さん父さんのサインを真似てサインを出したのに、ノーリアクションだと赤ちゃんは返してこなくなると解説していました。
続く
玉森造園http://www.tamamorizouen.com
2014年12月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/106144139
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/106144139
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック