2012年06月24日

娘の試合会場まで歩いていたら

NCM_0145.JPG
娘の試合会場まで歩いていたら道沿いに花壇がありました。


玉森造園http://www.tamamorizouen.com
posted by もと玉森さん at 23:39| Comment(3) | TrackBack(0) | 植木・花
この記事へのコメント
街中の花壇でも、心癒されますよね(⌒‐⌒)

綺麗なお花!

白いお花
何て言うお花でしょうね?

素敵(^o^)/
Posted by さち at 2012年06月26日 18:59
白い花は「ユッカ」といいます。^^

アメリカや西インド等の乾燥した地域原産です。

日本では30年程前に流行りましたが、写真の下に葉が写っていますとおり、葉先が非常に鋭く人間の皮膚に簡単に突き刺さる為、子供が知らずに近づいて怪我をしたり、掃除のときに怪我をしたりした為、次第に庭木として使われなくなったようです。^^;

ですが花だけを見ると綺麗ですね^^

ちなみに、観葉植物として「ユッカ 青年の木」

としてよく目にするものの大半は

「メキシコチモラン」という品種で葉先もやわらかく人にささるものではありません。

参照記事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%83%E3%82%AB


Posted by 玉森造園 at 2012年06月26日 20:46
ありがとうございました(^-^)v

勉強になりました!
Posted by さち at 2012年06月26日 22:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56683706
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック