2012年10月06日

CAFE トルトゥーガに行きました

京都縦貫道 篠インター降りて最初の信号左折した、約300m程のところに、タイやラオス等でタクシーとして走っているトゥクトゥク(3輪タクシー)が停まっている(毎日ではないです)CAFE トルトゥーガに行きました。
世界中を旅行するのが大好きなマスターが迎えてくれます。
旅行中に購入された装飾品が飾れています。

初めて行った時に食べたサバサンド(トルコ料理だったかな)の写真を一緒に紹介します。

サバサンドは変わっているように思いますが、私は嫌いじゃなかったです。

サバサンドよりも、マスターと色々と話している間に、流れで挑戦することになってしまったエピソードが・・・

汗たっぷりのエピソードは続きで
わーい(嬉しい顔)

1345693456847.jpg1345693464596.jpg1345693470219.jpg1345693460651.jpg1345693429117.jpg

3輪タクシー・トゥクトゥク参照記事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%BC%AA%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC

玉森造園http://www.tamamorizouen.com
posted by もと玉森さん at 13:24| Comment(4) | TrackBack(0) | 料理・レシピ
この記事へのコメント
サバ?って思いましたが、美味しそうですね^^
Posted by 昔京都 at 2012年10月06日 13:34
お魚? でも美味しそうですね↑
Posted by 小さな丘が好き at 2012年10月06日 13:35
パンにサバ?
Posted by 通りすがり2^^ at 2012年10月06日 13:39
皆さん、とても美味しかったですよ^^

Posted by 玉森造園 at 2012年10月07日 22:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/58843780
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック