2013年10月16日

骨盤体操

数ヶ月前、クラブで娘が何度か足首を痛めたのでスポーツ選手がよく通う鍼灸院に行くことがありました。
私も同じ頃にひざに痛みがあり一緒に見てもらうことになりました。

2人共痛みのある部分を治療するのではなく、腰の治療しました。
大人子供を問わず、普段の生活のしかた、運動の種類等で骨盤がどちらかに傾いている人が多いそうです。
私たちが教わった体操は6つ。
毎日すれば骨盤のゆがみからの痛みや不調はないとの事でした。

一週間一緒にやりました。
初日に効果がでて、娘も私もこんな事で楽になるんだなぁと関心しました。

いまでも運動前のストレッチに取り入れてますわーい(嬉しい顔)

一般的な書籍に紹介されているものらしいです。骨盤体操を紹介した本が手元にありませんので、また参考になる本があれば紹介いたしますわーい(嬉しい顔)

玉森造園http://www.tamamorizouen.com
posted by もと玉森さん at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | トレーニング

2013年07月17日

以前のトレーニング時に取り入れていた「伊達式ダイエット」を読み直して

以前トレーニング時に取り入れていた本

「伊達式ダイエット成功メニューやせたい人は食べなさい」を読み直しました。

ダイエットと書かれていますが、日本食以外の食事をしても、健康体を保てる食べ方が書かれています。

きれいに!かっこよく!の前に健康である事が大前提です。

適度な運動をしながらの「伊達式ダイエット」という食べ合わせを勉強する事で、健康でいてなおかつ「きれいで!かっこいい!」につなげていけることを紹介させていただきます。わーい(嬉しい顔)

まず最初に書かれているのがカロリーについてです。

摂取カロリーばかりを気にしますが、それ以上に大切なのが「消費カロリー」です。

伊達式ダイエットは「消費カロリー」をアップさせる食事の仕方を教えています。
エネルギーを燃やしやすい食事をする事。
代謝をガンガン上げる食事を紹介しています。

何をどう食べたらいいのかを具体例を紹介してあります。

次回のは具体的な食品を紹介します。


玉森造園http://www.tamamorizouen.com
posted by もと玉森さん at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | トレーニング

2013年05月01日

長距離選手の先生と

長距離選手の先生と走ってきましたわーい(嬉しい顔)
数ヶ月前からトレーニングに同行させていただいているのですが、1年に数回フルマラソンを走るポテンシャルをお持ちなので、先生は久しぶりに走ってもなかなかのスピードで走られます。わーい(嬉しい顔)
たらーっ(汗)
「今年度のレースで一緒にフルマラソン走りましょう!」
といわれているので、多少のプレッシャーはあるものの、健康のためのトレーニングの延長で、参加できるまでの心肺機能があれば、是非挑戦してみようと思いますわーい(嬉しい顔)


玉森造園http://www.tamamorizouen.com
posted by もと玉森さん at 01:21| Comment(8) | TrackBack(0) | トレーニング

2013年04月24日

体育館で汗を流しました

最近週に2回ほど晩に体育館で汗を流しています。野球ゴルフテニスサッカーバスケットボール
大人も子供も、また運動の得意な人もそうでない人も、さまざまな人達と楽しく汗を流しています。楽しくも真剣に運動が出来ているので、貴重な時間となっています。
機会を作っていただいたIさんニルースさん、SさんNさんTさんDさん感謝しています。わーい(嬉しい顔)


玉森造園http://www.tamamorizouen.com
posted by もと玉森さん at 23:42| Comment(8) | TrackBack(0) | トレーニング