2020年08月27日

みなさんお元気ですか


最後の更新から4年以上も経ちました。

みなさんお元気ですか


4年の間に随分と様々な事が変わりましたね。


毎年何度も起きる天災


新型コロナウイルスの流行


大変な事が立て続けに起きる毎日を過ごしている事と思います


悲しい別れを経験してもなお、続く毎日ですが、


踏ん張っていけるよう



心安らぐ時間が沢山訪れる事を祈ります

posted by もと玉森さん at 12:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年04月01日

ありがとうございました

みなさん、いつもありがとうございます。
突然ではありますが、昨年度をもちまして、玉森造園は廃業する事となりました。
ホームページを立ち上げました当初、当然ながら仕事につながればとの想いで始めましたが、それ以上に
”木や花を楽しむ”ことを沢山のそれも若い世代の方に知っていただくキッカケになればいいなぁ”
との想いで始めました。
そういう意味では、仕事としても”木や花を楽しむ”ことを伝える意味でも、沢山発信出来なかったかもしれない事が、非常に残念に思っています。

仕事としてのホームページの役割は終えますが、
”木や花を楽しむ”ことを伝えることは続けていこうと思っております。

今後は”元玉森造園”のつぶやきとなりますが、細々と続けてまいります。


短い間ではありましたが、ありがとうございました。



最後になりましたが、私にブログを作る事を勧めて下さり、沢山のアドバイスをしてくださった方々に、心から感謝申し上げます。
「ありがとうございました」
posted by もと玉森さん at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年01月22日

2016年もよろしくお願いいたします

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
昨年はコメントに返信が出来ないことや、コメント自体をUP出来ないことがありました。
お詫びもうしあげます。

さて昨年は玉森造園にとって、かなり大きな出来事がありました。

WEB担当の私自身にとっても変化の年となりました。

年度末にサイト、ブログを利用していただきましたみなさんにお知らせさせていただきたいと思います。


posted by もと玉森さん at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年11月11日

今年も早いもので

みなさんご無沙汰しています。

今年も早いものであと1ヶ月半となりましたね。

体調に気を付けて過ごして下さい^^


玉森造園http://www.tamamorizouen.com
posted by もと玉森さん at 10:31| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2015年05月14日

時間を見つけてぶらっとしよう!

4月に子供のバスケットの応援にハンナリーズアリーナ(西京極)に行った時に、空き時間に散歩に出て撮影しました。
IMG_1769torisai.JPGIMG_1796trisai.JPGIMG_1818sai.JPG
玉森造園http://www.tamamorizouen.com

posted by もと玉森さん at 15:43| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記

2015年05月05日

訃報を伝える1通のメール

この連休中は、玉森造園WEB担当である私は、子供たちの応援に毎日を過ごしていました。
今日の昼、神戸の高校で次の試合を待ち、車の中で休憩していると、1通のメールが届きました。
今は子供のクラブの連絡網も仕事の連絡も、ほとんどがLINEで行われているので、誰だろう?と思いながら開いたメールは、古い友人が亡くなったと知らせるメールでした。
まだ36歳だった。
1年程前、亡くなった彼の親友に偶然会った時に
”結婚したが、生まれ育った場所を離れ、自分が描いていた目標の為に修業し身につけた事とは違う仕事についていた事”を聞いていました。
そして、結婚も周囲の反対を押し切り、年の離れた奥さんと連れ子との結婚だった事。

再婚後幸せに暮らしている方は沢山おられます。知人で人もうらやむ仲良し夫婦の方々はむしろ再婚組が多いかもしれません。
ですがなんとなく苦労が目に浮かんだので”元気だといいんだけど”という思いでいました。

私が彼と過ごしたのは、まだ20歳そこそこの時にボランティア活動を通じてでした。
彼は日本人離れしたすらっとした長身で、いつもニコニコとした笑顔の印象の残る青年でした。
多くの子供たちと一緒に夏のキャンプ、海、冬のクリスマス会で、子供たちの世話をしながら楽しく過ごしていた事を思い出します。

コメント有る無しに関わらず、ブログを見てくださっている皆さん。
どうか体に気を付けてください。
仕事に、プライベートに、辛い時・・・頑張り過ぎないでください。
誰でもいいから話せる人を作ってください。

うまい文章がでてきません

どうか死なないでください
posted by もと玉森さん at 21:46| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2015年04月26日

大切な試合です

全国大会予選地方大会時のシードを決める試合が始まりました。

優勝目指して頑張れ!
posted by もと玉森さん at 08:42| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

2015年04月21日

横浜FC 元日本代表FW三浦知良 最年長記録を更新

最年長記録を更新すごいね

誰になんと言われようが、48歳で頑張る姿はすごいです!

続ける美学を行くカズを応援する人も沢山います!

ファイトだカズ!
posted by もと玉森さん at 19:00| Comment(13) | TrackBack(0) | 日記

2015年04月08日

錦織圭 ランキングだけでなく、、、

錦織圭がメジャーな試合で活躍した事をきっかけに注目されてきた事は嬉しいことですが、最近はランキングが"上がったか下がったか"だけしか耳に残らない気がするのですが(^o^;)
もう少しでいいので、試合内容と他の頑張っている選手の情報も出してほしいですね(^o^)
ベテラン伊達公子もまだ頑張っていますよ!
posted by もと玉森さん at 10:27| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2015年04月04日

2015年京都総合選手権

今日は大学生との対戦です。

大学生相手にどんな試合が出来るかな!

試合終了

山城高校49 122京都産業大学

でした。かなりの点差になりましたが、大学生も容赦なく来てくれたので、こちらの通用したところは、ものすごい自信になったと思います!
posted by もと玉森さん at 11:19| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2015年03月27日

今日も強豪校と試合です

長男長女共に!今日も強豪校と試合です。

みんないい経験積んでくれよ!(^o^)
posted by もと玉森さん at 12:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年03月20日

広島へ応援に行ってきます(第43回全関西バスケットボール大会)

第43回全関西バスケットボール大会の応援に行くことになりました。
下の子と車で行ってきます。

数年前、山陰地方の親戚を年に数回訪ねる時期があり、その時に何度か広島を訪ねる機会がありました。
その時も、ゆっく観光したわけではありませんでしたが、なつかしく思い出しています。
今回も体育館に入り浸ることになるでしょうから観光することはありませんが、機会があればぶらっとしてみたいです。

参加チームは開催地の中国地方の他に京都、大阪、兵庫、三重、北陸地方、四国、山陰、九州から強豪チームが男子は28チーム女子32チーム参加します。
全国大会に都道府県の代表で上がってくるチームが沢山参加する大会ですので、勝敗はもとよりスキル向上のためにいい経験を、チームのみんなが沢山してほしいです。


詳細を知りたい方は 広島県高体連 バスケットボール部 で検索を!
posted by もと玉森さん at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年02月22日

小さな戦士たちが、熱い試合をしてくれました

末の子が所属するミニバスケットのチームが白熱する試合をものにしました。
わが子のチームは6年生が3人5年生が2人。あとは小さな4年生が7人で戦いました。
今年度も残すところあと1か月。小さくてもあきらめずに戦ってくることは知れているので、厳しい戦いでしたが、一進一退の攻防を制しました。残り1分30秒で1点差。こちらのキャプテンは5ファールで退場。
直後に相手の長身エースも退場。しかし逆転されることなく最後は4本差をつけて勝利しました。

応援しすぎて30分で声がかれてガラガラに^^;

明日は大人のような背のチームと対戦です

がんばれ!


玉森造園http://www.tamamorizouen.com
posted by もと玉森さん at 01:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年01月01日

2015あけましておめでとうございます

2015あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします^^


玉森造園http://www.tamamorizouen.com
posted by もと玉森さん at 15:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月19日

高倉健が天国へ

現場から帰ろうと車に乗ると、テレビから高倉健が亡くなられたというニュースが流れてきました。

なんとも寂しい気持ちで帰りました。

途中で偶然会った知人と車に乗ったまま窓を開けて2,3言葉を交わしたあと、
「遠い親戚が亡くなったみたいだね・・・」

そう話したあとで懐かしい映像をみていると、自然とこみ上げてくるものがありました。

高倉健さんご苦労様でした。天国で楽しく過ごしてください。
posted by もと玉森さん at 07:44| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2014年11月01日

朝から娘の公式戦

今日は朝から娘の公式戦でした。
準々決勝、準決勝と勝ち上がりましたが、
決勝で負けてしまいました。

自分達のミスが続き、半分自滅のようでした。

娘は怪我あけですが、準決勝では何とかチームの役にたてましたが、決勝ではいまひとつ、、、

疲れがどっと出てしまいました(^^;

玉森造園http://www.tamamorizouen.com
posted by もと玉森さん at 17:32| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2014年10月26日

娘の試合の応援に

中学の娘の試合に行ってきました。
一試合目は快勝

3時45分から2試合目の応援に行きます^^
怪我から復帰して、最初の公式戦
まだまだ本調子ではないけど、頑張れよ!


玉森造園http://www.tamamorizouen.com
posted by もと玉森さん at 14:38| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2014年10月22日

子供の試合に

”思春期を迎えた子供の試合の応援は難しい”
そう言われる保護者の皆さんが多いです

まぁ解からなくもないのですが、その時間があるのなら行ける人はいけばいいのになぁ・・・

そう思いますが難しいのかなぁ^^;

私は3人ともの応援に行きます!

時には各会場ハシゴもしますよ!^^


玉森造園http://www.tamamorizouen.com
posted by もと玉森さん at 23:04| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2014年10月18日

ご無沙汰しています

ご無沙汰しております
ここ数日で朝晩すっかり涼しくなりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか^^

公私共にバタバタが続きましたので中々再開できませんでしたが、昨日背中を押していただきましたので”ぼちぼち”再開したいと思います。

よろしくお願いいたします^^
posted by もと玉森さん at 07:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2014年04月26日

遠征に向かいました

娘が遠征に出発しました。

3年生にとっては全国大会予選に向けた大事な遠征です。

このカップ戦で勝敗よりもありとあらゆるチームのいいところを吸収してきて欲しいです。

そして自分の力を思いっきり出してきて欲しいです。わーい(嬉しい顔)



玉森造園http://www.tamamorizouen.com
posted by もと玉森さん at 14:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記