稲刈り機が故障しまた。
刈り取りが始まると黒煙をあげ、甘い香ばしい香りがしだしました。
次の日の朝に修理の方が来て下さり、「ある個所にゴミが詰まっていたから掃除しておきました。」との事だったので刈り取り再開しましたら、同じように黒煙をあげ香ばしい香りがしだしました。???
修理のかたが再び来られましたが、時間をかけて点検をした結果今まで経験した事のない原因だったようです。
何十年も経験されても、初めてのケースが出て来る‥
修理の方も大変です。
その後脱穀の機械も連続で故障していてます。
何にもない時は全くなにもないのに、重なる時はこれでもかという程に重なります(^_^;)
玉森造園 http://www.tamamorizouen.com/
2012年09月20日
2012年09月16日
2012年09月15日
小学校の運動会行ってきました
娘は最後の運動会。 精一杯参加できたようでした
全員参加の100mでは何故か男女混合で走っていましたが、1位にはなれなかったようですが、いい勝負していました。
組み立て体操競技の始まりの時は、娘は第4コーナー付近、私は第2コーナー外側の観客席。一番遠い場所でカメラを構えていました。競技の序盤から終盤までは探している風ではなかったのですが、いよいよ終盤に差し掛かった時に大きく場所移動。そして私がカメラを構えている付近まで
「ここだよ!」的なアピールせずに構えているカメラを静かに外した瞬間に娘の顔が「あっ!」という顔に
私も「ニコッ!
」を送って撮影続行。
いよいよ最後の7段ピラミッド。ゆずの「栄光の架け橋」にあわせて7段目の最後の一人が頂上に上がり右手を上げ天に1を掲げたとき、大きな拍手と歓声があがっていました。
続く^^
玉森造園http://www.tamamorizouen.com

全員参加の100mでは何故か男女混合で走っていましたが、1位にはなれなかったようですが、いい勝負していました。

組み立て体操競技の始まりの時は、娘は第4コーナー付近、私は第2コーナー外側の観客席。一番遠い場所でカメラを構えていました。競技の序盤から終盤までは探している風ではなかったのですが、いよいよ終盤に差し掛かった時に大きく場所移動。そして私がカメラを構えている付近まで

「ここだよ!」的なアピールせずに構えているカメラを静かに外した瞬間に娘の顔が「あっ!」という顔に

私も「ニコッ!

いよいよ最後の7段ピラミッド。ゆずの「栄光の架け橋」にあわせて7段目の最後の一人が頂上に上がり右手を上げ天に1を掲げたとき、大きな拍手と歓声があがっていました。

続く^^
玉森造園http://www.tamamorizouen.com
2012年09月13日
子供達を連れて社会人バスケにお邪魔してきました
長男は社会人の方々と一緒にさせていただいていました。
本気にはなっていませんが、久しぶりに試合をしている姿をみて、ほんの前までやっていたのに懐かしい姿をみているような気になりました。^^
金本選手の引退会見でいっていたように、この先高校、大学と続けるとしたら7割8割は辛い練習だろうけど、残りの2割の歓喜のためにがんばって欲しいなぁと思いました。
そんな思いをしている横で小さな息子が一生懸命ボールをついている姿を見て、また微笑んでしまいました。
子供達と汗を流せるなんて、幸せなことです^^
玉森造園http://www.tamamorizouen.com
本気にはなっていませんが、久しぶりに試合をしている姿をみて、ほんの前までやっていたのに懐かしい姿をみているような気になりました。^^
金本選手の引退会見でいっていたように、この先高校、大学と続けるとしたら7割8割は辛い練習だろうけど、残りの2割の歓喜のためにがんばって欲しいなぁと思いました。
そんな思いをしている横で小さな息子が一生懸命ボールをついている姿を見て、また微笑んでしまいました。
子供達と汗を流せるなんて、幸せなことです^^
玉森造園http://www.tamamorizouen.com
2012年09月12日
阪神金本44歳が現役引退
阪神金本44歳が現役引退のニュースをみました。
本当にご苦労様でした。
ベテラン選手がまた一人引退するのは残念ですが、あと少し現役の時間を楽しんでください。
参照記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000039-dal-base
玉森造園http://www.tamamorizouen.com
本当にご苦労様でした。
ベテラン選手がまた一人引退するのは残念ですが、あと少し現役の時間を楽しんでください。
参照記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000039-dal-base
玉森造園http://www.tamamorizouen.com
2012年09月02日
残暑が厳しいですが
残暑が厳しいですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
大会終わってから少し休んでいましたが再開いたします。^^
今日は下の子たちと親子バスケの日です。
普段と違う交流をしてきます^^
玉森造園http://www.tamamorizouen.com
大会終わってから少し休んでいましたが再開いたします。^^
今日は下の子たちと親子バスケの日です。
普段と違う交流をしてきます^^
玉森造園http://www.tamamorizouen.com
2012年08月09日
お疲れ様でした
2戦目でまけてしまいました。
子供達は最高のチームでした。
よくやったよ。
詳しくはまた後日にお伝えします
子供達は最高のチームでした。
よくやったよ。
詳しくはまた後日にお伝えします
2012年08月08日
2012年08月07日
明日はいよいよ近畿大会です
明日はいよいよ近畿大会です
どんな相手であろうと君たちなら出来る!
その力がある!
声枯れるまで応援するよ
どんな相手であろうと君たちなら出来る!
その力がある!
声枯れるまで応援するよ


2012年08月03日
2012年08月02日
優勝候補と対戦が決まりました
近畿大会での対戦が決まりました。
優勝候補のトーナメントゾーンとなりました。
君たちなら出来る!奇跡じゃなく、その力がある!
最高の勝利の雄たけびに向かって!
優勝候補のトーナメントゾーンとなりました。
君たちなら出来る!奇跡じゃなく、その力がある!
最高の勝利の雄たけびに向かって!
2012年08月01日
近畿大会までの数日間
近畿大会までの数日間で
戦う準備をするであろう子供達
くれぐれも怪我なく過ごせるように
近畿大会の日にはみんながベストの状態で望めるように祈っています
戦う準備をするであろう子供達
くれぐれも怪我なく過ごせるように
近畿大会の日にはみんながベストの状態で望めるように祈っています
2012年07月31日
近畿大会出場決定おめでとう
何年も厳しい練習を積み重ねた結果がでたね^^
地元の学校区の子供達だけのチームで勝ち取った出場枠!
よくやったよ子供達!
あと少し君たちの夏は続きます^^
教えて下さるコーチを信じ、仲間を信じ、応援下さる全ての方々と立ち向かおう近畿大会
地元の学校区の子供達だけのチームで勝ち取った出場枠!
よくやったよ子供達!
あと少し君たちの夏は続きます^^
教えて下さるコーチを信じ、仲間を信じ、応援下さる全ての方々と立ち向かおう近畿大会


2012年07月30日
近畿大会出場決まりました
近畿大会出場決まりました(^-^)
後は決勝1位通過出来るかです
後は決勝1位通過出来るかです
今日は準決勝、決勝です
今日は準決勝、決勝です
一戦一戦全力で
怪我無く素晴らしい勝利を
一戦一戦全力で

怪我無く素晴らしい勝利を


2012年07月29日
今日は府下大会です
今日は府下大会です
明日の準決勝、決勝に、みんなが怪我無く勝ち進めますように
明日の準決勝、決勝に、みんなが怪我無く勝ち進めますように

2012年07月28日
2012年07月27日
昨日の暑さは凄かった
昨日の暑さは凄かったですね

おとついは、くもりの時間が結構ありましたが、昨日は直射日光を受けながらだったので昼食前には、走ってもいないのに「はあはあ」と息が苦しくなる程でした。
前の道を走るドライバーの方々はこちらを見ながら(気の毒だなぁ)という顔をしているなぁと思ったら、休憩中にドライバーの口元を見ていたら、(あつそう)って言っていました
まぁ長袖長ズボンで、足元は地下足袋でピチッとくるんでいますもんね。
半そで、半ズボンでも暑いのに見ているだけでも暑いですよね

玉森造園http://www.tamamorizouen.com


おとついは、くもりの時間が結構ありましたが、昨日は直射日光を受けながらだったので昼食前には、走ってもいないのに「はあはあ」と息が苦しくなる程でした。
前の道を走るドライバーの方々はこちらを見ながら(気の毒だなぁ)という顔をしているなぁと思ったら、休憩中にドライバーの口元を見ていたら、(あつそう)って言っていました

まぁ長袖長ズボンで、足元は地下足袋でピチッとくるんでいますもんね。
半そで、半ズボンでも暑いのに見ているだけでも暑いですよね


玉森造園http://www.tamamorizouen.com
2012年07月26日
暑かった^^;
今日は今シーズン最多の量のドリンクのみました^^;
4リットル(現場のみ)
胃が痛むかも知れませんが、熱中症になることを考えたら飲まないといけませんからね^^;
玉森造園http://www.tamamorizouen.com
4リットル(現場のみ)
胃が痛むかも知れませんが、熱中症になることを考えたら飲まないといけませんからね^^;
玉森造園http://www.tamamorizouen.com
2012年07月24日
蜂4匹に刺されてしまいました
蜂4匹に刺されてしまいました
いままで蜂にさされた事は3回しかなかったのに、今日一日で4匹にさされてしまいました

しかも顔とお腹2ヶ所と今まで刺された事の無いところをさされてしまいました。
痛いのは長くても10分程のことです。
今は痒いです。特に指と手の甲が
痒い〜
玉森造園http://www.tamamorizouen.com

いままで蜂にさされた事は3回しかなかったのに、今日一日で4匹にさされてしまいました


しかも顔とお腹2ヶ所と今まで刺された事の無いところをさされてしまいました。
痛いのは長くても10分程のことです。
今は痒いです。特に指と手の甲が


玉森造園http://www.tamamorizouen.com